人生を豊かにする3つの秘訣

今日はアメリカの精神科医ハーバード大学精神医学教授であるロバート・ウォルディンガー博士の研究を紹介します。博士は長期にわたって、人々が幸せで健康的な人生を送るための研究を行ってきました。博士の研究は、1938年に始まり、Harvard Study of Adult Developmentとして知られています。700人以上の男性を追跡し、その後の世代にわたって続けられてきました。ウォルディンガー博士によると、多くの人は名声、財産、そして仕事のがんばりが幸福をもたらすと考えがちですが、実際には私たちの社会的なつながりが私たちの幸福にとって最も重要であるとのこと。私たちが幸せな人生を送るための3つの秘訣を紹介します。

1. 社会的つながりをもつこと

  • 人間関係が良好な人は、孤独な人よりも幸せで、健康が良好で、長生きする傾向にあります。孤独は健康と寿命に悪影響を及ぼすことが示されています。

2. 人間関係の質が重要

  • 人数の多さや社交的なつながりの広さよりも、親密な関係の質が重要です。良好な密接な関係は、精神的および身体的健康につながります。

3. 良好な関係は認知症を予防する

  • 良好な関係にある人々は、年を取っても記憶力が保たれる傾向にあります。安心できる関係は、脳の健康を保ち、認知症を予防し、精神的鋭さを長く維持するのに役立ちます。

ウォルディンガー博士は、これらの秘訣が示すように、人生の質と幸福は、外部の成功指標や物質的な富ではなく、人間関係の質と深さに根ざしていると結論付けています。彼は、人間関係に投資することが長期的な幸福と健康にとって最も重要な投資であるといわれています。

 

博士の研究結果から、私たちは今日から何をしたらいいでしょうか?

・パートナーがいれば、パートナーといる時間を長くもちましょう。二人が好きなこと共通の趣味を一緒にするのがいいですね。旅行などに出掛けるのはどうでしょうか。さぁ、今夜パートナーに提案してみましょう。

・長く会っていない友達にLINEで連絡をとってみましょう。良好な関係を深めるには、定期的なコミュニケーションが大切です。そして、少し勇気を出して、久しぶりに会わないか聞いてみましょう。

・共通の趣味をもつグループに参加してみましょう。趣味や興味が共通するコミュニティに参加することで、新しい出会いがあります。やってみたかった趣味、過去やっていた趣味なんでもいいです。人は社会的動物です。億劫がらずに。コミュニティに参加してみましょう。メンバーは快く受け入れてくれるはずです。

・ボランティアに参加登録してみてはどうでしょう。日本は震災大国です。北陸地震の被災者などボランティアを必要として人・地域があります。ボランティア活動という共通の目的のもと新たな人々と出会え、社会的つながりをもち、自分への満足感も得られるはずです。

さあ、人生は一度きりです。豊かで充実した人生を送ろうではありませんか!

 

50代女性へ、結婚を先延ばしにする彼氏の心理と結婚を決意させるための方法

よくあるご質問です。適齢期である20代、30代の女性のよくある悩みです。

今回は50代の中年女性へのアドバイスとして書きます。

この年代で結婚を先延ばしにする理由として、次の3つが考えられます。

1. お相手に子どもがいて、すでに子どもが成人している場合、その子どもたちへの感情や反応を心配している可能性があります。

2. 自身の資産や退職後の生活の経済的安定を守りたいと思っている可能性があります。

3. 長年にわかり築いてきた自分のライフスタイルや自由がなくなるのではないかと慎重になっている可能性があります。

 

では、結婚を決意させるために何が必要でしょうか。

1. 成人した子どもの問題はとてもセンシティブです。子どもにまだ再婚を伝えていないのに、強く結婚を迫ってしまい破談になった事例をよく知っています。あなたより血をわけた子どもとの関係を維持したいと考えるのです。この場合、お子さんに自分を紹介してほしいことを伝えて、お相手が紹介するまで急かさず辛抱強く待ちましょう。会ってみると、子どもは案外素直に再婚を喜んでくれるものです。もしお子さんが反対して、お相手が子どもを理由に結婚を渋った場合、きっぱりあきらめて次に行きましょう。

2.自分にも資産があり年金を別にもらえることを伝えましょう。制度を知らずに老後の年金が減ってしまうことを心配している可能性があります。経済的に心配がいらないこと、逆に老後が豊かになることを直接ではなくお付き合いのなかで伝えていくのです。デートの一環で老後の財政セミナーなどに一緒に参加してファイナンシャルプランナーなどの専門家に老後の資産計画について相談して不安を払拭してもらうのも方法です。

3.お相手のライフスタイルや自由を奪うような発言や行動は一切してはいけません。デートの約束でもお相手の交友関係からのお誘いがあった場合、そちらを率先して優先してもらうようにします。いままでやってきた趣味の時間を確保するようにします。そしてあなたの趣味も楽しみましょう。もちろん、もし一緒に趣味を楽しめるといいですね。お互いが独立してひとりになる時間を確保することがポイントです。

 

中年婚活は、お互いの人生の豊かな経験があるからこそ、経験をベースにしてより成熟した人生を楽しめるチャンスです。お相手の心配を理解して、一緒に歩むこれからの充実した人生を想像してもらい、結婚を決意してもらいましょう。

なぜ中年男性は30歳代女性を望むのか

40歳以上の中年の婚活男性をみていると未婚の男性は間違いなく、30歳代の女性を求めます。理由は簡単です。子どもが産める年齢だからです。20代、30代前半で恋愛していて結婚できなかった女性は、結婚から遠ざかります。いつでもできると思って。でも40歳代になって婚活するのでは遅いんです。まずは子どもが産めません。年齢や体質によっては妊活して産めなくはないですが、リスクとお金と時間がかかります。30代で産んでおけばしなくてもいい努力をしなければなりません。

婚活アドバイザーとして、35歳を過ぎた女性は一刻一秒でも早く婚活をはじめてください。早ければ早いほど間違いなく有利です。自身にあった条件のよい男性と巡り合えることができる確率が高まります。以下は中年女性に向けたアドバイスです。

 

1)自分の市場価値を把握しましょう。特に40代以降の女性は、まだ若くモテていた時の頃とは違うことを理解しておくことがポイントです。外観はそんなに変わっていなくても年齢は変えることはできません。卵子の質もです。

2)外見に気を使いましょう。婚活アプリにしても結婚サイトにしても、お相手は居住地、それから写真、年齢で検索をしてきます。まずは写真で好印象を与えないと理想のパートナーを射止めることはできません。そして会うときは写真と同じ雰囲気や体形で会いましょう(決して太ってはだめですよ)

3)婚活アプリは注意してください。一定数結婚を望んでいない男性がいます。全身の五感を働かせて相手のプロフィールや日々のメッセージのやりとりで結婚を望んでいない男性かどうかを見極めます。既婚者は論外ですが、結婚を望んでいない男性の中に既婚者が結構な確率で潜んでいます。できれば会う前に見極めればベストです。

 

そして、失敗してもめげない強い心をもちましょう。失敗は成長の糧です。断られたり、思い通りにいかないことがあっても、それを学びの機会と捉え、淡々と前向きに、次へ進みましょう。すぐに結果が出なくても落胆せず、粘り強く続けてください。自分は必ず人生の最高のパートナーに巡り合える。自分の運の力を信じることが成功の秘訣です。

 

未婚の子どもがいる親御さんへ

同居している子どもの結婚を気にしている親御さんが多いことに気が付きました。

なぜ、結婚しようとしないんでしょう。わたしが観察するに、家が居心地がいいんです。

住む家があって、食料もある。実家で暮らしていたら経済的にも困らないし、楽だし、寂しくないし、だから、結婚したいなんてと思いません。思っても切実は課題にはなりません。

また、いつまでの子どもと一緒にいたいという親のエゴもあるかもしれませんね。

おわかりのように、子どもには子どもの人生があります。

これから一緒に暮らしても、いつかは親は子どもより先に亡くなります。その時に困るのは結婚もしておらず、頼れるパートナーや子どもがいないあなたのお子さんです。

 

心を鬼にして、一度家から追い出してください。早ければ早いほうが有利です。

方法として、

1)まずは家賃をちゃんととること

(1-3万円と安いと効果ありません。賃貸で借りたときと同じくらいに設定します)

2)そして、出ていく期限を決めること

(準備期間も入れて半年から1年がよいです。1年以上後だと現実味がありません)

 

でも子どもからしたら、突然の退去命令に「なぜ家を出ないといけないの?」と反発するかもしれません。交渉が難航した場合、いま住んでいる家が家族向きの大きな家であれば売ってしまって夫婦やひとりで住める小さな家に住み替えるのもいいかもしれません。

(いまは不動産価格が高騰しているので売り時かも)

また、親御さん自身がおひとり様なら再婚をしてもいいかもしれません。

要するに、自らが強制的に「親離れ子離れ」のきっかけつくるんです。

 

家を出ると寂しくなります。一緒に助け合うパートナーが欲しくなります。

 

別居が実現できたら、離れて暮らしているお子さんに結婚を勧めてみましょう。家族内で結婚の話をするなんて気恥ずかしいかもしれません。でも勇気をもって。わたしの場合、40代後半まで独りでした。(20代のころ結婚しましたが離婚)母は初回の結婚時も結婚の「け」の字もその後離婚して独りになっても再婚の「さ」の字も口に出したことがありませんでした。だから娘のわたしに結婚してほしくないんだと勝手に思っていました。だからか無意識に結婚から遠ざかっていました。親の望む子でありたいと(反発しながらも)無意識に思っていたからでしょうね。親の影響って意外に大きいんです。でも再婚を決めたとき、「おめでとう。よかった。これで安心した。」って素直に喜んでもらえました。喜んでもらえることが意外で、母は結婚にしてほしくないわけではないんだとその時はじめて知ったんです。

 

嫌がられても定期的に「結婚」を話題にのせましょう。口に出さなくなったらダメですよ。結婚するまでずっとです。要求ではなく希望を口にするんです。無意識に結婚するんだと本人に結婚を刷り込ませるのです。諦めていないことを口に出して伝え続けると変化があるかもしれません。もちろん、人それぞれの幸せがありますからくれぐれも押しつけだけにはならないように。それだけ親は子どもに(良い意味でも悪い意味でも)影響を与えているのですから。

お見合い時に割り勘はあり?

お見合いの時、割り勘はありか?

よくある質問です。女性の立場にたって答えます。答えはyesです。

前回ネガティブ感情のブログを書きましたが、わたしが違和感を感じた事例を紹介します。婚活を始めた頃、1円単位できっちり割り勘をされた男性がいました。少しお付き合いしましたが、その時はどうしても違和感を覚えてお断りしました。でも今なら言えます。割り勘だから、1円単位できっちり割り勘するからと言ってお断りするのはもったいない。なぜなら、輝く原石である可能性があるからです。その男性は女性とあまり付き合った経験がないのかもしれません。またはあるいはきっちり割り勘をすることであなたの反応を見てるのかもしれません。どちらにしても、、きっちり1円単位で割り勘をしたからと言って、「なしだわー」とお断りするのはちょっと待ってください。(もしその男性がお断りしてきたのであれば、あなたがなし判定だったからかもしれません。その場合は、きっぱり諦めて、さぁ次に行きましょう!)

 

もし彼と結婚したとしたら、家の外でいい顔しておごる男性より、きっちり割り勘をする男性の方がいいですよね。大切なのは割り勘ではなく、将来、あなたパートナーや家族のことを思ってちゃんとお金を使える人かどうか、そこを見抜いてください。

ちなみに、2021年の調査(※)で、デート代の平均値は男性が6,805円、女性が2,612円でした。

※リーディングテック株式会社『デート代実態調査』

 

 

 

ネガティブ感情を大切に

私たちは人間は基本ポジティブ主義で生きています。個人差はありますが、ポジティブでないと何もチャレンジしなくなって人類が滅びてしまうからだそうです。誰も獲物が捕まるとは限らないのに命の危険な狩りに出掛けたくないですよね。

 

行動経済学創始者ノーベル経済学賞を受賞したダニエル・カール氏によると、ビジネスマンは自分の能力を過大評価し、合理的判断ではなく楽観主義によってベストシナリオやベストストーリーで計画をたててしまい、成功しようもないプロジェクトを推進するのです。

 

婚活も同じことがいえます。結婚相談所では3カ月で成婚など普通に考えたらできそうもない目標を設定して婚活をスタートします。確かにビギナーズラックといって、はじめてすぐ良い人と巡り合い、3カ月で成婚(婚約)に至っているカップルは多くいます。でも通常はもっと時間をかけて相手を知り、お付き合いを経て成婚していきます。

 

この時、ネガティブな感情にもぜひ目を向けていただきたい。どうしても結婚を強く望んでいると楽観バイアスがかかってしまい、ネガティブな感情を無視したり、自分が違和感を感じているのにも関わらず、気が付かないようにしたりしてしまいます。自分のからだから発するちょっとした違和感は説明しようがないものです。でもこの違和感を大切に。相手をよく観察し、順調にお付き合いしていたとしても、立ち止まり、断る勇気をもってください。ネガティブ感情に蓋をしてしまい、ポジティブに相手にもよいところがあるのだからと言い訳をしていると、誤った判断を下してしまいます。

 

双方のご両親へのあいさつを済ませ結婚式の直前で破局、または結婚してから即離婚となるケースを多く知っています。自分のネガティブ感情に耳をすませ、気づいた段階で長引かせず早く断る。これが自分とお相手の貴重な感情と時間を守る最も合理的な方法なのです。

生涯未婚率

2020年の国勢調査によると、日本の未婚率は過去最高を記録しました。

男性の生涯未婚率は25.7%、女性は16.4%。

男性の場合、4人に1人が生涯未婚であり、女性の場合は6人に1人が生涯未婚となる驚きの結果です。

これは前回の国勢調査と比較しても2.3ポイントずつ上昇しており、特に男性の未婚率の増加が顕著です。

日本の未婚率の推移(2020年国勢調査

なぜ50歳代の未婚率があがっているのか仮説をたててみます。

 

(1)結婚しなくても幸せになれると思っている。

(2)結婚は恋愛のゴールだと思っている。

(3)結婚は経済的に不合理だと思っている。

 

本当にそうでしょうか?

 

わたしはそうは思いません。

(1)結婚しなくても幸せになれる。確かにそうとも言えるでしょう。価値観は多様化しており、結婚だけが幸せになれるとは限りません。しかし、精神科医 樺沢紫苑先生いわく、幸福感を引き起こす脳内物質に「オキシトシン」があります。「オキシトシン」は夫婦やパートナーと一緒にいたりするときに分泌される物質です。安定した夫婦関係、パートナーがいると心が安定し、「幸福感」を手に入れやすいといえるでしょう。

 

(2)結婚は恋愛した結果のゴール、20代の恋愛ならそうとも言えるでしょう。若い時はみなぎる情熱、胸が高鳴る高揚感、抑えきれない相手への想い。若い時の特権です。でもわたしたちは中年、ミドルエイジです。恋愛をする必要はありません。ゆっくり愛をはぐくんでいく関係を築ければいいのです。

(3)結婚は経済的に割にあわないと考えているひとをよくみかけます。本当にそうでしょうか?男女とも若い時より今のほうがお金に余裕があると思いませんか?結婚すれば一人で住宅費を全額払わなくていいんです。一人分の食事を作るのも二人分作るのもかける手間はほぼ同じですよね。趣味も共有でき知らなかった世界が広がります。お互い助けあえば独身時より豊かな生活になることは間違いないはず。

 

結論、生涯未婚なんて勿体ない。結婚しようよ!